こんばんは!久しぶりの更新ですな。
サボっててすみません・・・笑
旅動画の編集がひと段落して喪失感に苛まれていました。笑
さて、今日は12月に入って初の「肌状態」公開します。
12月になってますます気温も下がって普通肌の人でさえ「乾燥して辛い」という声を聞きますが、
今の自分の状態はというと・・・こんな感じです!


うん、良い状態を保てています。
クリームが良い感じに
僕は今まで散々「油分が合わないから乳液・クリーム等は使えない」と言ってきたのですが、今はなんと毎日使っています。
病院から処方されるヒルドイドクリームさえ合わなかったのですが、使えています。
むしろ使い始めてから、めちゃくちゃ調子が良いです。
まず、肌のザラザラ感がなくなりました。
今までは結構肌表面は結構ザラついていて、触るとすぐにザラついているのがわかるような状態でした。
でもそれはもう長年そうだし、しょうがない事なのかと諦めている部分もありました。
それが冬場に入り乾燥も酷くなってきたのでクリームを使うようにしてから、そのザラザラ感が全くといっていい程なくなりました。 朝起きて触ってみると、洗いたてというか、めちゃくちゃつるっとしてるんです。
もちろんクリームの本来の目的である肌の水分を蒸発させないようフタの役割もあるので、朝起きても乾燥してない。 そしてベタつきもないです(もしこれが夏だったらまた違うのかもしれないですが) いやはや最高ですね。
ただし、炎症がある人はやめておいた方がいい
そんなクリームの凄さに気付いた僕ですが、炎症が酷い方はやめておいた方が良いです。 いくらクリームが優しい処方で作られていたとしても、炎症がある肌にとってはただの「刺激物」となる可能性が高いので。
僕も脂漏性皮膚炎の症状がひどい時は、何を使っていてもダメでした。 特に”油分”が多いものに対しては、つけてすぐ顔が赤くなったり、保湿されると熱をもって逆に赤くなってしまったり。 かなり逆効果でしたね。
ですので、こういうったアイテムを使うのは”炎症が静まってから”が良いと思います。
ついこの間まではあんなに湿疹に悩まされていましたが・・・いやはや体って不思議なものですね。 まだまだ冬本番が続きますが、健康に気をつけて過ごしていきたいもんです。 ではでは。
こんにちは!
肌、とても良い状態ですね〜^ ^
私は今荒れていて皮膚科を探しているのですが、もしかしてhamaさんが通った皮膚科は渋谷にありますか?
ネットのクチコミもいいし、行ってみたいと思ったのですが院長先生のプロフィールに過去にアトピーで苦しんだとあったので、もしかしたらそこなのかなと。違っていたらすみません(>_<)
こんにちは!コメントありがとうございます。
湿疹が顔にまで影響してきた時はどうしようかと思ってましたが、それ以降良い調子を保ってます。
皮膚科は渋谷ではなく、新宿でした!
他には青山にある皮膚科にも行ってました^^
全然違う所でしたねすみません(>_<)
お返事ありがとうございました!