こんばんは。
今年ももう残すところ半分切りましたよ。ええ。
慌ただしくお過ごしじゃないんですか?ええ。
「今年の汚れは今年のうちに!」と森尾由美さんが「ワイドマジックリン」のCMでおっしゃっていましたが、どうもそれは果たせそうにないハマちゃんです。
さて、日に日に乾燥が酷くなっている今日この頃ですが、使っていた洗顔がなくなりかけていたので新しいのを購入しました。
なのでそのレビューをしたいと思います。
今回買った物は・・・コチラです!
『ニベア クリームケア 洗顔料 しっとり』


どんな商品?
ニベアクリーム生まれの*濃密保湿洗顔料。クリーム泡で洗ってしっとり美しい肌へ。
<しっとりタイプ>
●濃密リッチなクリーム泡が素肌に密着。大切なうるおいをまもりながらやさしく洗い上げます
●すっきり洗い流せるのに、洗い上がりはしっとりなめらかな肌に
●アミノ酸系マイルド洗浄成分(ココイルグルタミン酸Na)配合
●やさしいプレミアムホワイトフローラルの香り*ニベアクリーム成分(ラノリンアルコール・グリセリン)配合:保湿
(引用:公式サイトより)
ちょっと前に発売されてかなり話題になりましたよね。
あのニベアから洗顔料が発売されました。
ニベアのクリームは老若男女問わずかなり幅広い世代に使われているクリームですし、かなり力を入れている感じも見受けられました。 (ドラッグストアとかでもかなり展開されていた)
僕も冬に入ってから顔が乾燥してきた事もあり、気になっていたコチラを使ってみる事にしました。
中身はどんな感じ?
白色です。 テクスチャーは少し固めかな。
結構ネバつきがある感じです。

僕は泡立てネットを使っていますが、気になる泡立ちは・・・かなり濃密です。
弾力もしっかりしていて、かなり肌に密着してくれます。
毛穴の中の汚れもかなりしっかりとってくれそうな使い心地です。

逆にしても落ちないくらい、肌に密着します。

そして気になっていた、”匂い”。
結構しっかり匂います。笑 なんていうんだろう、”TEH・ニベア”の匂いといった感じでしょうか。笑
僕は敏感肌なのであまり香料が入ったものは避けたいのですが、特に刺激がある訳でもなかったので良かったです。
使い心地は?
先ほども書きましたが、泡は濃密で弾力性もかなりあり、見た感じは商品名同様”しっとり”しそうだなと思っていました。
実際使ってみて洗い上がった後感じた事は・・・「そこまでしっとりはしない」でした。笑
うーん見かけ倒し?とまではいかないですか、思ったよりも「さっぱり」といった印象でしたね。
ツッパるまではいきませんが、”しっとり”では無かったですね。
風呂から上がって部屋に入ると少し乾燥する感じはありました。
(「やべー何か早くつけないと!」まではいかないですが・・)
まとめ
- 使い心地は”しっとり”するとまではいかなず、結構”さっぱり”
- 泡立ちは”濃厚”&濃密。肌への密着感も凄くある
- 匂いはニベアっぽい
- 価格◎
少量でも泡立てネットを使えばかなり泡立つので、”泡立ちが良くないと洗顔とは言えないぜ馬鹿野郎!”という人には良いのではないでしょうか。
匂いもまあまああるので香料が気になる敏感肌の人には、あまりオススメできないかもです。
もう1つ、”とてもしっとり”というタイプもあるのでそちらも気になりますね。
ただやっぱり僕のオススメはダヴの敏感肌用洗顔料ですね。

コレはマジで良いです。
正直ニベア使うのをやめて戻すかもしれません。笑
それくらい良い。
洗い上がりは”化粧水直後”!?【ダヴ センシティブマイルド洗顔料(敏感肌用)】
特に乾燥肌の人にオススメですね。
かなりしっとりします。
このニベアの比ではないくらいに。
泡立ちや弾力は皆無ですが、洗い心地は最高です。
これを使って乾燥が無くなりましたし。
価格もかなり安いのでオススメですね。
という訳で今回はニベアの洗顔料のレビューでした。
決して悪い訳ではないですが・・・ダヴの方が良いなぁ。笑
それではまた更新しまっす!
特に乾燥肌の人にオススメですね。
かなりしっとりします。
このニベアの比ではないくらいに。
泡立ちや弾力は皆無ですが、洗い心地は最高です。
これを使って乾燥が無くなりましたし。
価格もかなり安いのでオススメですね。
という訳で今回はニベアの洗顔料のレビューでした。
決して悪い訳ではないですが・・・ダヴの方が良いなぁ。笑
それではまた更新しまっす!
コメントを残す