こんにちは!
前回の記事で予告していた通り、「現在の肌状態」を公開しようと思います。
この記事もものすごく久しぶりな感覚があります。
かなりブログサボってましたから・・w
それでは早速!
今はこんな感じです。
※肌には何も塗っていない状態です。
特段良い状態でもなければ悪い感じでもない。
恐らく普通肌の人が見れば汚いな~と思うかもしれませんが、僕自身はそこがまで荒れてるとも思わないです。
むしろ通常運転(笑)
ただここ数日で眉間が少しカブれて来てるかな~という気がするので油断は禁物ですね。
恐らく花粉の影響かと。
毎年花粉にはかなりやられてきているので気を付けないといけないです。
花粉対策は?
マスクを長時間しているとカブれてしまう肌質なので、外に出る時だけするようにしています。
それプラス、下地(日焼け止め)やファンデーションは毎日。
これをすることによって花粉が肌に直接触れる事を防いでくれるのでかなり効果的。
毎年荒れに荒れていたのがここ数年はそこまで荒れてません。
あとは花粉を防いでくれるスプレーを外出時には使用しています。
最近使っているのはコレ。
アレルシャット ウイルス花粉 イオンでブロック

使うのと使わないのとじゃやっぱり違うような。
昨年はIHADA使ってたな。

マスク+花粉スプレー+下地&ファンデーションでこの季節乗り切ろうと思います。
初めましてこんばんは
田中と申します。
私自身脂漏性皮膚炎で乾燥肌、敏感肌タイプの脂漏性皮膚炎かと思われます。
私は週に一回は3月13日の投稿者様のような肌の状態になることが多いのですが
質問です。
投稿者様が3月13日の日付のブログの肌の状態の時
3月12日で紹介している化粧水とクリームは洗顔後
使用しているのでしょうか?
赤みがあるときはその部分は避けて使用しているのか
それとも赤みがある部分は無視して全顔に使用しているか
気になって質問させてもらいました。
教えてください。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
化粧水は3/12で紹介しているものを普段使ってます。
3/13の状態でもです。
あと、クリームは基本的に顔には合わないので塗ってません。
体のみです。
冬場でものすごく乾燥している時だけ、
体にクリームを塗った後、手に余っている分のみを顔に軽く抑える感じで使ってました。
最近はほぼほぼないですが、赤みがすごく出たときは極力何も塗らないようにしてました!
… [Trackback]
[…] Read More here: mens-skin-kaizen.com/archives/1351 […]