こんばんは。華金ですね。
サラリーマンやOLの皆さんがハジけ始める時間といった所でしょうか。
さて、タイトルにもありますが、僕が今まで診断された皮膚炎について。
僕は今まで数十軒病院をまわってきました。
病院が違うともちろんドクターも違います。
そしてそのドクターによって診断される病名も様々でした。
皮膚炎の診断ってやはり難しいようで、患部を見ただけでは分からない事がたくさんあります。
そこで今回は、僕が今まで診断されてきた病名と、それがどんなものなのかを話してみました。
長くなってしまったので、Youtubeに前編・後編でアップしてます。
良かったら見てくださいね。
【前編】僕が今まで診断された皮膚炎について
【後編】僕が今まで診断された皮膚炎について
お時間ある時にでも、見ていってください。
それではまた更新しまっす!
初めまして!
動画を拝見したのですが、私と症状が似ていて驚きました。
お勧めされていたパウダー療法使用してみたいと思います!
はじめまして!コメントありがとうございます!
症状似ているんですね!
自分の皮脂でかぶれている感じでしょうか?
その場合もしかしたら、皮脂をふせぐパウダーで改善するかもなので、良かったら試してみてくださいね!
ありがとうございます!
今までは水洗顔の後にプロペトを塗る方法で治ったり再発したりを繰り返していたのですが、よくよく肌を見てみるとかぶれのような症状が出ていまして笑
恐らく皮脂の出過ぎが原因だと思います。
なるほど。
もしかしたらプロペトが合っていないんでしょうかね・・・。
皮脂が過剰に出て、それが原因でカブれているのであれば、皮脂を強制的に抑える事で改善が期待できるとおもいます。
(僕と同じ皮脂でカブれていた多くの方が、良くなったと報告をしてくれたので)
改善する事を祈ってます!
この数日間、水洗顔をした後にパウダーを塗ってみた所、赤みはかなり引きました!
ですが、その代わり粉が吹いてしまいます..
これは、プロペトからパウダーのみに変えたことで
乾燥しているのでしょうか?
>しゅんさん
赤みが減ったんですね!良かったです!
やっぱり皮脂が原因だったのかもしれませんね・・。
ちなみに僕も粉は使い始めずっと吹いてました(笑)
おそらく今まで保湿剤等に頼っていたせいだと思っています。
数カ月~したら除々に治まってきた感じがありましたよ。
(でも僕の場合赤みが減ったのが嬉しくて、粉が吹いてる事に関してあまり気にならなかったです。笑)
そうだったんですね笑
自分の場合脂漏性の症状が出来る場所に広範囲に粉が吹いてしまったので見た目が..笑
粉ふきが目立たないように治療時は何かしていましたか?
僕は両頬と額全域に渡って粉吹いてました(笑)
外出で人と合わないといけない時は、パウダーを使ってマスクをして隠してましたね。
脱保湿もしていたので、極力肌に何も付けないようにしてました。
見た目は悪いですが、何か化粧水を付けると結構な確率で悪化していたので・・・。
どうしてもって時は、アルージェのトラブルリペアリキッドを使っていました。
アルージェ→パウダーという感じですね。
この美容液は炎症を起こしている時でも僕の肌に合っていたので。
なるほど..
とても参考になります!
しばらくこの治療法を続けてみたいと思います。
長々と有難う御座いました!
また、何かあればコメントさせていただきますね。