こんばんは。
このブログでは、僕脂漏性皮膚炎だった経験を色々と書いてきました。
おそらくそれを見て「自分も同じような症状だ・・」と思っている方もたくさんいらっしゃると思います。
僕もそうでしたが、色々化粧品やら漢方やらサプリメントやら試してきました。
しかしその前にやっていおいた方が良いと思う事があるので、それについて書きたいと思います。
【病院で検査できる!?】
脂漏性皮膚炎(湿疹)の原因の1つと言われているカビ(真菌)。
実は病院で、その真菌がいるかどうかを検査してもらえるんです。
僕はこの検査がある事自体知らず何年も過ごしてきました。
口コミで評判の病院へ行った時の事。
この時僕は自分が「脂漏性皮膚炎かもしれない・・」と思っていたので、病院のHPに脂漏性皮膚炎の事が書かれている病院を絞っていました。
そしてその病院に行った時、発症の時期、どういう症状か、どういう治療をしてきたか、等を具体的に話しました。
この病院の先生は口コミ通り親身になって話を聞いてくれて、診察の時間も比較的長くとってくれました。(この時待ち時間3~4時間でした・・さすが人気の病院なだけあります)
一通り話し終わると、「その可能性(脂漏性皮膚炎)あるかもしれないね。一度検査してみよう。」と言って下さいました。
【検査の方法】
僕はそれを聞いた時ビックリしました。
「え?検査なんて出来るん?」と。
病院のHPに書いてあった通り、真菌に効く薬を出してくれるだろうなと思ってはいましたが、
ステロイドと同様、「原因は分からないけども薬を色々試して対処療法で様子を見つつ、原因を探っていこう。」というような流れにてっきりなると思っていました。
まず顔に真菌が入ることを調べてくれるなんて、予想していませんでした。
だって皮膚って色々な菌がいるじゃないですか。
そんな事調べられるのか?って。笑
検査は皮膚(僕の場合、顔の頬)をこすって角質をとり、それを顕微鏡で検査する、というものでした。
最初「皮膚の一部を取る」と聞いた時、「麻酔無しで切り取るのか・・・こわすぎる・・」と思っていたのですが、そういう事ではなく、軽く綿棒のようなものでこするだけの簡単なものでした。
検査の結果は「真菌無し」。
通りでコラージュフルフルのような真菌に効くシャンプーや石鹸を使っても意味がないわけだ、と感じましたね。
【気になったら一度検査を!】
ただこの検査は僕にとって非常に役立ちました。
原因の1つが消えたんですから。
皮膚炎って原因が複雑で、ストレスだったり食生活だったり睡眠だったり運動だったり、一体どれが原因なのか分からないって事が非常に多いと思うんです。
そんな中、1つでも原因の可能性が消えた事は僕にとってありがたかったです。
僕と同じような症状の方がいたら、一度病院で調べてもらう事をオススメします。
ネットで検索すれば、検査をしてくれる病院もすぐ出てくると思います。
検査の内容について書かれていなくても、病院のHPに脂漏性皮膚炎、または脂漏性湿疹について記述がある所はやってくれる可能性が高いと思います。
もし不安であれば電話して聞いてみるのも良いかと。
サプリメントや漢方に頼る前に、まず病院。
無駄なお金も使わなくて済みますしね。笑
もし良ければご参考までに。
コメントを残す