こんばんは。
さっき外に出てみましたが、もうすっかり秋の気温ですね。
半袖だとちょっと肌寒い感じがしました。
鈴虫の鳴き声もして、完全に夏が終了した感じですね。笑
そんな夏から秋に移り変わろうとしている今日この頃ですが、
季節の代わり目・・・一番厄介な時期ですね・・。
【恐るべし、季節の変わり目】
僕は季節の変わり目の時期がとても苦手です。
何故なら、めちゃくちゃ肌が荒れるので・・。
これは冬から春に移り変わろうとしていた時ですが、めっっっちゃくちゃ荒れましたね。笑
毎年、冬~春先にかけて荒れるんですよ。
ただ今年はこんなに荒れずに済んだので良かったですけど。
(おそらくメイクを始めて花粉を肌から守ってくれたおかげ)
ただ花粉っていうのは1年中飛んでいるので、秋も油断できないですね。
なのでメイクは欠かせないです。
それに気温の変化もあるので、それにやられる人も多いみたいですね。
今まで夏用のスキンケアをやっていてそれを切り変えずに秋を迎えてしまうと、
乾燥等によって肌がダメージを受けてしまう事もあるようです。
僕は基本1年中化粧水のみで、乳液やクリーム等は使ったりしません。
とことん合わないんですよね、保湿が・・。泣
ただ最近は風呂上りに鏡を見てみると、頬が乾燥して粉を吹いている時が見受けられるようになりました。
夏場はこんな事なかったんですけどね。
今は5LANCの密封生化粧水というものを使っています。
さっぱりタイプを使っているのですが、使い終わったら違うものを使いたいですね。
ちょっとだけ保湿力があるものがいいかな。
ものすごく保湿されるやつだと肌が赤くなったり痒くなったりするので・・・
全く厄介な肌ですよ、本当に。
ただ自分でいうのもなんですが、皮膚炎時代の頃と比べて少しずつですが、格段に良くなっています。
カブれる事もほぼないし、赤みも少なくなってきています。
肌質もあんなに皮脂が出ていたものが、今は少し皮脂量が少なくなってきているように思えます。
(年齢を重ねたという事もあるでしょうが。笑)
これからも、少しでも肌質が改善するように色々と試していきたいです。
いつかメイクせずに過ごせる日が来るといいなぁーなんて幻想を抱いてます。笑
・・・と!いう訳で次に使う化粧水のリサーチでもしましょっかね。
何にしようかなー迷うなー。
それではまた明日!
コメントを残す