こんにちは。
寒い日が続きますね・・・。
寒いのが苦手な僕にとっては地獄のような日々です。。
さて、タイトルにもありますが今日は脂漏性皮膚炎の原因について。
少し調べてみるとすぐに分かると思いますが、脂漏性皮膚炎の原因の1つが”真菌”であるといわれています。
さて、真菌とは何か。
真菌はカビの一種であり、誰の皮膚にもある常在菌の1つです。
普段は無害なのですが、皮脂や汗などの分泌が増えると、それらの成分をエサにして急激に増加するらしいです。
カビが増殖・・考えただけで怖い・・・。
脂漏性皮膚炎の治療には、この真菌に対抗するため、「抗真菌薬」というものが使われます。(外用薬です)
またこれと平行して、ビタミンBやCを積極的に摂取するように指導されたりもします。
僕もこの抗真菌薬は試しました。
また市販にも「コラージュフルフル」という、カビに効く成分を配合した石鹸やシャンプーなども売っていますので、それも試しました(脂漏性皮膚炎は皮脂の多い顔意外にも頭に発症することも多いのです)
結果は・・・効果なし。
やはり皆がみんな真菌が原因というわけではないみたいです。。。
しかもこの脂漏性皮膚炎、一度発症してしまうと厄介なことに何度も良くなったり悪くなったりを繰り返してしまいます。
本当面倒な皮膚炎です。
実際僕も、改善した!と喜んでいたら数日後また赤みが増してかゆくなったり・・・というのも何度も何度も繰り返しています。
完治が難しいので絶望していましたが、抑えることは可能なので、今現在も悪化の恐怖に脅えながらも生活しています。
脂漏性皮膚炎と診断された方で、まだ試したことの無い方は是非試してみてください。
これで症状が劇的によくなった方もいるので、試す価値はあると思いますよ!
——————————————————————–
Youtube、InsTAGSram、Twitterもよろしくお願いします。
●Twitter
——————————————————————–
コメントを残す