こんばんは。3連休も終わりですね。
明日からの現実に打ちのめされずに頑張っていきましょう・・。
さて、今日は僕の毎日のメイクについて。
【使っている物】
●化粧下地●
Acnes(アクネス) 薬用UV ティントミルク 30g
夏場に皮脂出まくりの僕の肌に大活躍してくれたアクネスのティントミルク。
少しずつ乾燥を感じる季節になってきてますが、まだ日中は暑い日があったりして皮脂が出まくりなのでこれを使ってます。
【皮脂抑制効果最強の下地】メンソレータム アクネス 薬用UVティントミルク
特段伸びが良いとか赤みを隠してくれるとかは無いですが、今まで使ってきた中で皮脂をダントツに抑えてくれるので重宝してます。
脂性肌の人にオススメ。
●ファンデーション●
セザンヌ UVファンデーション EXプラス EX4
ファンデーションはずっとコレですね。
色はこのシリーズの中で一番くらいEX4のダークオークル。
一番暗いといっても、少し多目に塗りすぎると結構白くなります。
粒子も細かい訳じゃないですが、値段が圧倒的に安い。笑
500円ちょっとです。
普通他のブランドのものだと2000~3000円するので、結局コレを買ってしまいますね。
本当はもっと良いものだと粒子も細かくて自然に見えるとは思うんですがね。
値段の誘惑に負けます←
基本ファンデーションの色展開って女性の肌を考えて作られていると思うので、色が明るいんですよね。
もう少し暗い色を出してほしいなーなんて思ってます。
●フェイスパウダー●
ディオールスキン ヌードエアーパウダーコンパクト #020
これは以前誕生日プレゼントで貰ったものです。
色は020番で、男性が使うには少し明るすぎる感じがします。
もう1段階暗いものがあるので、そちらの方が良いかも。
これはフェイスパウダーなので、カバー力もファンデーションに比べるとそこまで無いし、
赤み等も隠せるかって言われるとガッツリ隠す事は難しいです。
“肌を綺麗に見せる”っていう感じですね。
ただこのフェイスパウダー、粒子がめっっっちゃくちゃ細かく何度肌に付けても”何も付けていないような感覚”です。
間近で見ないと「何か塗っている」というのは分からないと思います。
それくらい自然です。
僕はこれを使い始めてファンデーションの量は格段に減りました。
そうなると肌も凄くナチュラルに見えるので、”塗っている”感が苦手な僕にとって本当にありがたい。
”ファンデーションは塗りたくないけど、自然に肌を綺麗に見せたい”って言う人にはオススメです。
男性も使えると思いますよ。
てな訳で最近のメンズメイクについて書いてみました。
ちょこちょこ色々な商品を試しているので毎日コレって訳ではないですが、
基本的にはこんな感じでメイクしています。
仕上がりはこんな感じ。
ちょっとこの日は塗りすぎた感がありますが←
普段はもっと薄いです。
赤みもそんな完璧に隠れている訳ではないですが、「ナチュラルに見える」事を第一に考えてやっているので、これで良いかなと。
そろそろ季節も変わって乾燥してきたので、下地も新しいものにしようか考えています。
次はどんなの使おうかな。
それではまた更新しまっす!
コメントを残す