こんばんは。
最近寒くなってきたなーと思いきや・・今日普通に暑かった。笑
秋が来たんやないんかーい!と突っ込みたくなりましたよ。
さて、皆さん聞いてくださいよ。
カブれが治りません←
以前アルコールによって肌が荒れた記事を書いたのですが、
それ以来なんだか肌の調子が悪く。
アルコールによる悪影響
凄まじく荒れてる!という感じでは無く一部分なのですが、いや~治らないですね。笑
どんな状態かというと、こんな感じです。
まぁ他の部分も赤いんですが(笑)、黒で囲んだ部分が赤くなってるんですよね。
(夜中無意識に掻いたみたいで朝起きると掻きやぶってました)
【回復に時間かかりすぎ】
少し飲みの機会が多くなっただけでコレですからね。苦笑
どんだけ肌が弱いんだと。
しかも1回こうなると治るのに相当時間を要します。
これもきっと長年ステロイドを使った影響なんでしょうかね・・。
ただ悪化してるのは画像の部分だけで、他は特に悪化してないので「まぁ治るだろう」という軽い感じで経過を見守ってます。
本当は市販のものでもこういうカブれに効く商品なんかもありますし使っても良いんですが、
ステロイドを使ってからというもの、薬に結構抵抗がありまして・・
なるべく使わないようにしてます。
(というか脱ステからほとんど肌に薬は使ってないですが)
あと無意識にかきやぶってしまうので、爪は相当短くしています。
これだけで結構違いますよ。
【気候の影響】
アルコールも悪化原因の1つですが、気候が変わったのもあると思います。
“季節の変わり目”は肌が荒れると言いますが、僕はモロそれなんですよね。笑
毎年肌が荒れます。
特に冬→春が一番酷くなるんですが、今の時期もやはり調子は上がらないですね。
ただここで色んなものを試すと逆効果かもしれないので、
なるべく肌に刺激のないような生活をして見守っていこうと思います。
また経過報告していきますね!
それではまた更新しまっす!
(あ、Youtubeも今日更新したので見てね(笑))
コメントを残す