こんばんは。
当初は腰回りに少しだけ出来ていた湿疹ですが、日に日にどんどんと拡大してきて
ついに腕や足首まで出来てしまいました。
あまりの拡大速度に怖くなって再度病院へ行ってきました。
先生も少し困っていたようで(僕が思い当たる節が無いと言いきってるので)、悩んでました。
ただ今回は血液検査もやってもらいました。
主に感染症関連です。
食べ物とかもしたいと思ったのですが、湿疹が出てきた時も普段となんら変わらない食事をしていたので、食べ物によってアレルギーが発症した可能性は低いとのことだったので、先送りに。
(もし今後色々と検査して原因が分からなければ検査するそうです。)
そして今回新しい薬を処方してもらったのですが・・・。
まず、「プレドニン錠」というもの。
これはステロイドになります。
僕は今まで外用のステロイドは使った事がありますが、内服は1度も使った事がありません。
飲むのって怖いですよね・・。
ただ結構症状が激しいので、先生としては一度症状を抑えた方が良いとの事。
うーーーん・・・。
これはちょっと悩みますね。
内服のステロイドはちょっと・・・。
そして一番下の「デルトピカ軟膏」。
こちらは外用ステロイドで、なんとステロイドのランクでは1番上(!)の”デルモベート軟膏”のジェネリック医薬品です。
正直これは使わないかもしれないです。。
ちょっと怖すぎる・・・。
確かにこの前処方してもらったステロイドはあまり効き目は無かったように思えましたが、
色も少し黒くなってきてるし良い方向に向かってるのかな?と少し思ったので、
使うとしてもそれを使うと思います。
(それでも強さでいったら上から2番目です)
ステロイドはあくまでも炎症を抑えるためのものなので、とりあえず原因を突き止めたいですね。
アレルギーなのか感染症なのか・・・。
とりあえず自分に出来る事をコツコツとやっていきます。
食事・睡眠・運動。
すぐには変わらないと思いますが、頑張っていきたいです。
最後に6日目の写真を貼って終わります。
それではまた更新します!
辛い状態が続いていますね…。
命に関わらないと言っても、皮膚は目に見えるものなので本当に精神的にきますよね。原因不明なのも不安ですし。1日も早くhamaさんが良くなるのを願っています。
こんにちは。いつも動画拝見しております。一度動画の方にコメントさせて頂きました。
全身の湿疹、想像を絶するつらさかと。
ご存じだと思いますが、食物アレルギーはある日突然発症するので検査はしておくと安心ですよね。
あとうちの近所のご婦人がある日湿疹が治らなくなり、大学病院に罹ったところ、
免疫の病気だったと判明し、3ヶ月に1度注射を打ってるそうです。
突っ込んで聞けなくて病名まではわかりませんが、
注射は免疫を抑える薬みたいです。
そういう事例もあるみたいなので、コメントさせて頂きました。
一刻も早く症状が治まることを祈っています。
>エッグさん
コメントありがとうございます!
いやー本当に辛い状態が続いてるんですよね。
特に夜、布団に入って寝ようとすると痒みが襲ってきて何度も夜中目が覚めてしまってます。
最近は顔にまで湿疹が出てきてしまっていて、精神的に参っている状態です・・。
今は生活リズムを整えたり食生活を気をつけたり、自分で出来る事をやっている所です。
ありがとうございます!早く治るように努力していきます!
>kiccaさん
こんばんは!コメントありがとうございます!
動画も見てくださってくれて、嬉しいです!
こんな全身に湿疹が出るのが生まれて初めてなので、すごく戸惑っています・・(苦笑)
やっぱり食物アレルギーなのかな・・医者には可能性としては低いと言われているので、検査を後回しにされています・・・
早く検査したいです。
免疫の病気・・・僕の場合どうなんだろう?
何が原因かが分からない時が一番不安で怖いです・・。
早く原因が分かる事を祈ります!
ありがとうございます(T_T)
初めまして🎵
いつもYouTube観てます😄
私も常に皮膚炎と戦っており、体はアトピー、顔は酒さという治らない病気を患ってます💦
この湿疹なんですかね?カビとか真菌?とかの可能性はないですか?
はじめましてめぐさん!コメントありがとうございます。
Youtube見てくださってるんですね。嬉しいです!
アトピーと酒さ、とても辛いですね・・・
今からの時期、空気もとても乾燥して対策が必要になってきますよね。
脂性肌の僕でさえ乾燥を感じてます。
本当なんなんでしょうね?
真菌の可能性もありますよねきっと。
僕は最初とびひだと思ったんですが、結局何も言われずただ薬を出されるだけになってます・・・
不信感がすごいです(笑)