こんにちは。
あーもう1月中旬ですね。
なんだかあっという間だなーついさっきまでカウントダウンで盛り上がっていた感じがします。←
さて、よくみるタイトルの文字。
”皮膚炎にはビタミンCだ!”
皮膚炎 だけでなくとも、ニキビやニキビ跡にもビタミンCは効くと聞きますよね。
(まぁそうなんでしょうけど)
かくいう僕も、色々なものを試しました。
【色々試してみたものの・・・】
●ビタミンC誘導体入化粧水
●病院で処方されたビタミンC(内服)
●市販のビタミンC(内服)…etc
僕はご覧の通り顔の赤みが酷く、かぶれが治まった後でに悩まされたのはこの”赤み”でした。
昔は肌も白く、皮膚も丈夫だったので何ともなかったのですが、
ステロイドの使い過ぎでその副作用として赤ら顔になり、
温度差が激しい(冬場、外出して家に戻ってきた時等)と、真っ赤になってしまったりしています。
この赤みがすごく今でもコンプレックスなので、なんとかしたい!と思い様々な化粧品を試していました。
そして、結論。
良く分かんない(笑)
特に、内服のビタミンC。
ビタミンCは美白効果があると言われていますが、うーん。。どうなんですかね?
やはり長期間飲まないとダメなんでしょうね。
ちなみに僕は数カ月飲みましたけど、効果はいまいち実感できませんでした。
【プチプラのビタミンC配合化粧水って効果あるのかな・・?】
ビタミンC配合の化粧水等もどうなんでしょうね。
多分プチプラのドラッグストアで売っているようなビタミンC配合の化粧水等はあまり意味が無い気がします。
あれを使って白くなった!とかあまり聞かないので・・・笑
僕がビタミンC配合系で一番良かったと思えたのは、オバジですね。
多分知っている人も多いとは思いますが、僕も使っていました。
配合量によって値段も変わってきますが、やはりオバジC20セラムが一番良かった気がします。
液体はオイルですが、結構サラっとしてます。
僕はニキビ跡にききましたね。
確実に薄くなった気がしました。
あとは、肌のザラザラ感がなくなりました。
これには驚き。
【肌のザラつきを改善すれば見え方が変わる!】
僕は当時赤みばかりに目がいってしまっていて、肌のザラザラ感などは眼中になかったのですが(笑)
使って数日で綺麗になりましたよ!
肌がなめらかなだけで、こんな綺麗に見えるんだ!と感動しました。
まぁその後使うのをやめたらザラザラ復活したんですけど←
継続して使うと、かなり綺麗になるんじゃないかな?と思います。
——————————————————————–
Youtube、InsTAGSram、Twitterもよろしくお願いします。
●Twitter
——————————————————————–
コメントを残す