こんにちは。
今日はタイトルにある商品について書いていきます!
こちらは結構有名ですね。
【ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローションI(しっとりタイプ) 】


【どんなもの?】
形状は液体で、透明です。
ミノンの化粧水は2種類あって、
●しっとりタイプ
●もっとしっとりタイプ
があります。
僕はしっとりタイプを使ったことがあるのでその使用感を。
たしかに”しっとりタイプ”と謳っているだけあってしっとりはしますが、そんなにベタついた感触では無かったです。
何度もハンドプレスしているとどんどん手のひらが肌にくっついていく感触がありましたね。
“もっとしっとりタイプ”の方はさらに保湿されるんでしょうね。
【ミノン アミノモイスト モイストチャージ もっとしっとり】
僕は皮脂が元々多いので、しっとりタイプの方で大丈夫でした。
乾燥肌の人は多分物足りないかと思うので、もっとしっとりタイプが合いそうな気がします。
【しみたりもなかった。肌に優しいと思う。】
ちなみにしみる事もありませんでした。
当時肌を掻きやぶっていたりしましたが、大丈夫でしたね。
第一三共ヘルスケアという医薬品メーカーさんが作っていますので、そこら辺は考えられているのかな、と。
ミノンは他にもたくさんの商品出してますね。
化粧水だったら他にも、ミストタイプのものだったり、
【ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミストタイプ】
洗顔料やメイク落とし、乳液や美容液、シートマスクまで。
僕は他に洗顔料を使ったことがありますが、肌に優しい感じがしましたよ。
【ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップ】
ミノンシリーズは公式サイトを見てみると成分がちゃんと書かれているので安心です。
僕が皮膚炎だった時、値段より何より成分を凄く見ていましたので。
ちなみに僕はアルコール系がだめだったので、エタノールが入っているものは却下でした(笑)
逆に抗炎症作用のある
●グリチルリチン酸2K
●グリチルレチン酸ステリアル
等の成分が入っているものは使っていました。
自分に合う成分、合わない成分を見つけるのはすごく難しいですけど、
使っていくうちに分かっていった感じです。
その点ミノンはこのグリチルリチン酸2Kも入っていますし、抗炎症作用も期待できますね。
あー成分を見るのって何でこんな楽しいんだろう(笑)
ミノンは敏感肌の方にオススメです!

美容(メンズ) ブログランキングへ
——————————————————————–
Youtube、InsTAGSram、Twitterもよろしくお願いします。
●Twitter
——————————————————————–
コメントを残す