どうもどうも。2月が早く終わることを願っている僕です。
寒いし乾燥するし乾燥するし乾燥するし←
脂性肌の僕でさえ「乾燥するなー」なんて思うのに、乾燥肌の人って冬地獄ですよね?
うちは加湿器ないので、塗れたタオルなんかを部屋に吊るして対策してます。
(これやるだけでも大分違いますよ!出来るなら大きめのタオルでするのがオススメ!)
さて、今日のレポはこちら!
『キュレル 化粧水 Iややしっとり』
どんな商品?
潤い成分(ユーカリエキス)が角層の深部までじっくり浸透。外部刺激で肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に整えます。
消炎剤(有効成分*)配合。肌荒れを防ぎます。
しっとり、みずみずしい使い心地。
*アラントイン
・1回の使用量目安:ポンプ3~4押し分
・使いきり期間の目安:約3ヶ月
・内容量150ml
(公式サイトより)
きましたアラントイン。
以前も書きましたが、アラントインは消炎作用があります。
また収れん作用もあって、
●肌荒れ改善
●にきび
●唇のあれ防止…etc
にも効果が期待できます。
化粧品にも良く配合されてますね。
成分は?
アラントイン*、精製水、BG、グリセリン、ベタイン、ユーカリエキス、POEメチルグルコシド、PEG1540、コハク酸、アルギニン、POE水添ヒマシ油、パラベン
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
結構シンプルですよね。
ベタインって僕的にあまり見慣れない成分でしたが、化粧品によく配合されているみたいです(ただ単に見落としていただけか)
吸湿性と保湿性が高く、浸透性にも優れていて、髪や肌に弾力と潤いをもたらしてくれる成分らしい。
使い心地は?
キュレルの化粧水はⅠとⅡとⅢがあって、それぞれ
Ⅰ / ややしっとり
Ⅱ / しっとり
Ⅲ / とてもしっとり
となっています。
僕はIを使っていたのでこれの使用感を。
たしかに商品名通り、ややしっとりですね。
ベタつくって感じもなく、使い心地は良いです。
ただ脂性肌の人にとっては「もうちょっとさっぱりした方が良いなぁ・・・」と感じるかもしれません。
乾燥肌の人は”しっとり”かもしくは”とてもしっとり”をオススメします。
ただ、僕がちょっと嫌だったのはポンプ式(笑)なんか上手く出せない。勢いよく出る(笑)
うーん、普通に瓶を逆さにして出すタイプが良かった・・・(笑)
まぁいちいち瓶を持たずにすむので、瓶自体を触らずに済むため手が汚れないっていうのはありますけど。
あと、これは僕だけかもしれませんが、肌が少しカブれている際に使ったときに少ししみました・・・。
まぁ他の化粧品だとしてもしみたかもしれませんが、ちょっと痛かった。
リピートする?しない?
値段は2000円前後なのでそんなに高くは無いですが、かといってそんな安いという感じでも無いし(貧乏性の僕だけ?)
これを使うならもっと安くて良いのがあるので、そちらを使いたいですね。
容量もそんなに入ってないし。まぁこれが普通かもしれませんが。
前日にナチュリエのスキンコンディショナーを書いたからか、容量の少なさに目がいってしまいます(笑)
でも成分が意外にシンプルだし、敏感肌の方向けに作られただけあって、敏感肌の方の支持は絶大です。
あとアトピー性皮膚炎の方にも人気ですね。
そんなにこの化粧水が合わない!だめだ!無理!って方もいないですし、
普段普通肌の方で季節の変わり目で肌が荒れてきた・・・って方にもオススメですね。
僕も普段使っているものが使えなくなった!って時には、再度試してみたいと思います。
——————————————————————–
Youtube、InsTAGSram、Twitterもよろしくお願いします。
●Twitter
——————————————————————–
こんにちは。
いつも拝見しています。
キュレル評判いいですよね。
体全体乾燥するので皮膚科の薬が切れた時に繋ぎでクリームの方を使っていますが良い感じだったので他の商品も気に入っていました。
値段がネックですが敏感になっている時には低刺激の物優先が良いと思うので、その点ではもしかすると良いのかなぁと。
僕は肌がとにかく赤くなりやすいので、それをクリアしてくれれば何でもいいので今度試してみようと思います。
今はアルージェのモイストトリートメントジェルという商品を使ってます。
赤味があまり出ないのと、ベタつかないので気に入ってます。
洗顔後にこれだけをガッテン塗りしてます。
たまにHPでサンプルプレゼントしてるので定期的に覗いてみても良いかもです。
記事、動画楽しみにしてます!
>danaさん
コメントありがとうございます!
ブログ始めて以来、初めてのコメント嬉しいです!^^
キュレル評判いいですよね。
特に皮膚疾患の方に支持されていて、口コミなどいつも参考にさせてもらってました。
確かに値段がちょっと高いな・・と買うのを躊躇してしまうときがあるんですが、
低刺激だしよいと思います。
(僕はカブレた部分に使ってしまったので、しみてしまいましたが、
そうでなければ良いと思います。)
アルージェも敏感肌の方に評判が良いですよね。
昔@cosmeで口コミを読みまくりました(笑)
ジェルは確かサンプルを使った記憶があるんですよね・・・。
でももう使い心地とかは全く覚えてないのでレビューは出来ませんが(笑)
そのジェル、ベタつかないんですね!
僕もベタつくのが苦手で、しかも赤みも出やすいんで今度試してみようと思います。
動画までみてくださってるんですか!
ありがたいです!
今後もマイペースに更新していきます(^^)