こんにちは!
さて、毎度同じみ100均で購入した物の紹介します!
今回はこちら!
【100円じゃない。200円だった。】
あ、ちなみに100円ではなく200でした。爆
見た感じはこんなんです。
毛先のアップ
軽いし、使い心地も良さそうです。
【実際に使ってみた感想】
パッケージに“ごく ふわっ”と書いていて(本当かよ!)と若干ツッコミたくなったんですが、
実際使ってみると、凄く肌触りが良いです。
全然チクチクしないし、ファンデーションも(僕はパウダーファンデーションを使っています)1回なぞるだけでちゃんとしっかりブラシに付きました。
ブラシをずっと使っていると結構毛先が粗くなって痛くなってきたので、(100均だし失敗していーや!)と思って買ったのですが、凄く良いです。
100均(200円ですが)、侮れません。←何様
【今後も色々と実験していきたい。】
昔は100均のものなんて、“1回使ってしまえば、終わり”的な感覚(僕だけ?)だったのですが、最近は本当に使えるものが多い!
この前紹介した『シリコンパック』もそうだし、このブラシもそうだし。
今後も色々と試して良いものは取り入れて行きたいです!
もしこんなものがあるよ!っていうのがあったら是非コメントお願いしますー!
(あ、ちなみに化粧水とかは控えてます。昔使ったとき、散々な目にあったので。笑)

美容(メンズ) ブログランキングへ
——————————————————————–
Youtube、InsTAGSram、Twitterもよろしくお願いします。
●Twitter
——————————————————————–
最近は100均でも良い商品多いみたいですよね。
ごくふわという事なので春姫ですよね。私の周りでも使ってる人多いので気になっています(^^)
セリアのパウダーンブラシも評判いいですよ!
見た感じ小さかったので春姫の方が楽そうですが、持ち運びや細かく均一につけたい時にはセリアが便利そうです。
私は外出時に脂を取る為の携帯用のスポンジは全部100均です(笑)
あとダイソーの「ふわふわフェイスタオル」がかなり好きです♪
本当にふわふわしていて水気もちゃんと吸ってくれて、何回洗ってもフワフワが持続して100均レベルと思えない質感です。
さすがに2ヶ月くらい使うとふわふわ感が無くなるので、1週間分7枚を買って、それを半年くらい使って、ゴワゴワしてきたら買い替えてます。
パッケージの紙にパンダとかウサギとか羊の可愛い絵が描かれてるので探しやすいと思います(^^)b
>まゆさん
こんばんは!
最近本当100均のレベル高いですよね!
セリアのパウダーブラシ、初めて聞きました!
調べてみます(^^)
皮脂を取るようにスポンジを使うんですか?
僕はいつもティッシュで皮脂を取ってるので、スポンジで取るとはなんだか意外です!
ふわふわフェイスタオル、名前からして肌に優しそうですよね(笑)
タオルもやっぱり肌に良いものが良いですよねー
僕はちょっと前までは益久染織研究所のタオルを使ってました!
凄く優しい肌触りで最高でした。
今度ダイソーで見てみます♪
最近はよく100均の商品話題になりますよね(^^)
セリアは私の周りでも使ってる人多いです。
でもちょっと小さいかな~という印象でした。
200円で春姫のような大きなサイズもあるといいのですが。
出先ではスポンジ使ってます(^^)
ティッシュって繊維が粗くて肌に負担がかかったり傷つけてしまう事もあるそうなんです。
でもスポンジだと密着して皮脂だけとってくれるので、その上から軽くパウダーを乗せてあげると結構持ちなおします(^^)
急いでる時や簡単なメイクをしてる時にオススメです(^^)b
あ!紹介されていた益久染織研究所のフェイスタオル購入してみました!
お休みの日に洗顔料を使わず、これだけでピタピタと洗ってみようと思って。
紹介の記事は目から鱗の記事でした(笑)
タオルはダイソーで肌触りチェックできるので、機会があれば触ってみて下さい(^^)/
>まゆさん
ですね!僕も色々な方のブログ見てますが、100均の商品を上手く使ってる方多いです!
昔は正直100均って使い捨てみたいな感覚の商品が多いイメージでしたが、今は使える者多いですよね(^^)
なるほど!確かにスポンジはファンデーションと肌を密着させてくれますよね。
僕はメイク道具は持ち歩いてないので、今後持ち歩こうかな!
益久のフェイスタオル購入されたんですね!
洗顔もできるし体も洗えるし、僕は脱ステ・脱保湿の時に凄くお世話になりました。
今でも実際に店舗に買いに行ったりしてます(^^)
本当気持よくて、他のタオルが使えなくなる気がします(笑)
100均は最近は使える商品は本当に使えますよね。
ハズレたら「100円だもんね」と諦めがつくのも嬉しいです(笑)
この時期はまだいいんですが、春~秋はスポンジ必需品です(笑)
脂を取る為だけに持ち歩いてます(笑)
100均だと最低10枚は入っていてお得です(^^)/
春姫といえば、最近ビューティーブレンダーもどきの商品がついに発売されているようです。
人気商品ですぐ売り切れるのか、私はまだ見かけた事ないのですが、化粧下地や顔に日焼け止めを塗る時に使ってみたいなぁと思っています。
テクスチャーが乳液のようなユルい下地や日焼け止めだとスポンジが吸収してしまうので、水を含ませて強く絞ったものでポンポン叩くように使うと均一に広がって肌なじみも良いようです(ビューティーブレンダー使用の友人情報)。
これからも記事楽しみにしてます(*^-^*)/