はいどうもこんちは!
さてタイトルにもありますが、あなたは化粧水を手でつけますか?それともコットンでつけますか?
【僕は・・・時と場合によります←え】
ちなみに僕はどっちもですね←おい
朝は時間がないので、顔を洗って化粧水を手にとってそのまま肌に押し込めるようにつけてます。
この時パッティングするのではなく、ゆっくり、1箇所に対して数秒間手を押し当てて、
その後また違う箇所に移動して・・・というのを繰り返してます。
パッティングはあまり好きではないんですよね。
肌が弱いのもあるので。
顔全体で1~2分ですかね。
ハンドプレスして終了です。
その後化粧下地を塗って、いつもの感じでメイクをやっていきます。
夜もハンドプレスをする時が多いですが、時間がある時はコットンを使ってつけたりもします。
コットンは資生堂のビューティーアップコットン↓
コットンで軽く()パッティングした後、1枚が結構分厚いので、僕はこのコットンに化粧水をしみこませた後、2枚に割いてコットンパックをしたりします。
厚みがあるので、すぐ乾いたりとかも無いですよ。
(部屋があまりにも乾燥していたらアレですが)
額・頬・鼻にパックを乗せた後に、上からシリコンマスクをかぶせます。
これをすると、本当に乾かない。
いつまでもパックし続ける事ができそうな感じ←
いつまでもパックし続ける事ができそうな感じ←
このシリコンマスクをした時は20分~30分くらいしたりしますね。
やっぱりコットンパックをするのとしないのじゃ全然違うんですよ。
特にメイクをする前。
休日出かける前に時間がある時はコットンパックをする事があるんですが、
メイクノリが全っ然違う。
パウダーファンデーションが綺麗に肌に馴染んでくれて、本当に自然な仕上がりになります。
本当は毎日したいくらいなんですが、いかんせん朝はいつも遅刻気味なのもので←問題
平日朝はハンドプレス、平日夜と休日はコットンを使ってパック、といった感じですかね!
【コットンでのパッティングはあまり好きじゃない】
これは意見が分かれるところだと思います。
●コッ
トンでパッティングする方が良い
トンでパッティングする方が良い
●手の平で暖めて優しく肌に抑えたほうが浸透が良い…etc
よくこういう意見を聞くんですが、まぁ好きな方で良いですよね←
僕はコットンでのパッティングがあまり好きではないので、ハンドプレスをしています。
コットンパックをする際も、コットンでは軽く付けるくらいで、すぐコットンパックに移ります。
どちらでも自分の好きな方で良いと思います。やりやすい方で。
たたどっちも共通していえるのは、あまり激しく肌に押し付けるのは良くないです。
肌はデリケートですし、傷ついてしまう原因になります。
(ちょっと話それますけど、銭湯とかにいるオジサンがタオルに石鹸つけてめっちゃゴシゴシ顔をこすってるんですけど、あれ何で大丈夫なんですかね?←
僕だったら一発でカブれてステロイド行きになりそうなんですが←
(あんな頑丈な肌に生まれてきたかった・・・。)
【化粧水も色々試したい】
安いし良いんですが、特別こんな効果がある!という訳でもなく、ただ刺激もないので使っているのですが。
化粧水変えたい。
でも変えるの怖いんですよねー。
色々試したいんですが、昔使ってて良かったものも合わなかったりするので。
難しいんだよなー。
毎日使うものだからこそ慎重になりますね。
ただ今よりもっと肌質を改善させたいし、試していこう。そうしよう。
そろそろS●-Ⅱとかにも手を出そうかな←
いつか使ってみたい。
てな訳でみなさんはどっち派ですか?良かったらコメントくださーい!

美容(メンズ) ブログランキングへ
——————————————————————–
Youtube、InsTAGSram、Twitterもよろしくお願いします。
●Twitter
——————————————————————–
こんばんは!
僕は手でやる派です。
手でやると体温で浸透する気がするんですよねw
でも化粧品会社で働いてる従姉妹には必ずコットンでやれと命令されましたw
コットンを使うと化粧水が肌にまんべんなくいきわたる?みたいな事を言ってました。
5枚にはがれるコットンを5枚に裂いて化粧水を浸し、管理人さんがオススメしてたシリコンマスクをやるのが効果的だそうです。
高い化粧水より安くても自分にあった化粧水をタップリ使うのがいいそうです。
あと、管理人さんが言うように手でやる時もコットンの時も絶対擦ったらいけないそうです。
僕も昔使ってた化粧水が廃盤になって手に入らなくなって、今合う化粧水を探してます!
紹介されてるハトムギのやつどこにもないです!w
使って良いのがあったら報告します(^◇^)
二度目のコメントです。
同じ男性の方が紹介しているので本当に参考になります。
ご紹介の化粧水なかなか見つからないですね。
大手のドラッグストアでご購入されているのでしょうか?
地域のドラッグストアなのでしょうか?
化粧水しないとかさつくんですが、つけると赤みが増すものが多いので困りものです。
ネットで調べると「ちふれ」や「無印」がお手軽で割りと評価が高く入手しやすいので一度使ってみようかと思っています。
仰る通り化粧水の付け方ってハンドプレス派とコットン派でわかれますよね。
僕はハンドプレス派ですが、コットンパック+シリコンマスクの時は確かにコットンがあれば浸透しそうですね。
一度シリコンマスクは使った事がないのですが、肌の状態がそんなに違うなら一度試してみたくなりました。
先週100均に行った時は無かったんですよね。結構売れてる商品なのかもしれないですね。
これからも動画と記事楽しみにしています。
>悠太さん
こんばんは!いつもコメントありがとです!
お、手でやる派なんですね!
僕も手の方がなんとなく肌にしみわたってるなーと勝手に思ってます笑
5枚にはがれるコットン昔使ってました!
あれ凄い便利ですよね!安いですし。
ただ少し薄いので、今使ってる資生堂の方が分厚いので、長くコットンパックできる気がします。
高いものはチビチビ使ってしまいますしね・・・貧乏性なもので笑
ハトムギ化粧水、トモズっていう薬局にあるみたいです!
やっと判明しました笑
良さそうなものあったら教えてください^^
>Janさん
二度目のコメントありがとうございます!
覚えましたよー!
このハトムギ化粧水、トモズっていう薬局にあるみたいです。
500ml入って300円くらいなので、すごいお得ですよ!
確かに、僕も化粧水つけると赤くなるものが多い(というかほとんど?)ので困ってます。
この化粧水は比較的それがないのでずっと使ってます。
多分もう7、8本目くらいです。笑
ちふれや無印も価格帯も安いしいいですよね!
ちふれは使った事ないですが、無印の高保湿化粧水は昔使ってました。
またその記事も書きたいと思います。
シリコンマスク良いですよ!
安いし本当にコットンが乾燥しにくいです。
僕はダイソーで買ったんですが、中々売ってる所ないんですよね。
売り切れてるみたいで。
これからもマイペースにやっていきますね!