こんばんは!
今日はあの”泥”洗顔のレポをしようと思います!
それがコチラ!
『ガスール 泥洗顔』
【ガスールってどんなもの?】
“ガスール、ガッスールとはモロッコだけで産出される洗浄力と保湿力の二つをそなえた粘土(クレイ)のことです。 天然素材であるため古来より洗顔、洗髪、全身パックに美容のために利用されてきました。 ガスールにはたっぷりと天然ミネラルが含まれており、肌を滑らかに整えてくれます。 日本では主に(株)ナイアードがガスールを販売しています。”(公式サイトより)
「え、泥で洗顔なんて出来んの?」と思うかもしれませんが、これが意外にできちゃうんです。
しかも環境に凄く優しく、そのまま排水溝に洗い流して大丈夫なんです。
【使い方は?】
使い方は本当に簡単。
「ガスールを水に溶く」
水の量とかは色々調整できるし、自分の好きな質感に調整がする事ができます。
僕は結構ネットリさせるのが好きだったので、水は少なめにしたりが多かったです。
ガスールの洗顔って本当に奥が深くて、調べてみると本当に様々な使い方をしている方がいらっしゃいます。
・ハチミツ+ガスール=ハチミツパック
・豆乳+ガスール=豆乳パック
..etc
僕はこの2つしか試してないですが、ハチミツパックは凄く良かったです。
乾燥肌の人にオススメですね。ハチミツのおかげで肌がしっとり+もっちりします。
もちろんパックだけじゃなくて、肌の上で指先を使ってクルクルしてマッサージをしたり、後は髪の毛や全身にも使えます。
僕は皮膚炎が酷いとき、シャンプーを使うのが怖かったので髪の毛に使ったりもしてました。
(これが本当にサラサラになる!)
【粉末と固形がある】
ナイアードのガスールは固形と粉末があるのですが、固形の方は溶かすのがちょっと面倒臭いかなという感じでした。
粉末はすぐに溶けてくれますので。
ただ管理がちょっと面倒でしたね(笑)
風呂に入る前に、コップにガスール入れてそれを風呂場に持っていって溶かして・・・という工程をしなければいけないので。
でも湯船にゆっくり浸かりながらガスールパックは本当に気持ちが良かったです。
【結論】
使った事ない方には本当にオススメです。
特に乾燥肌や敏感肌の方!
これで洗顔すると全然突っ張らないし、しっとりします。
頭からつま先までこれひとつで済むので、顔だけじゃなく体の吹き出物やニキビに悩んでいる方にもオススメです。
僕もまたじっくりガスールパックしてみたいなーと思ってます。
今度は何を混ぜようかな?

美容(メンズ) ブログランキングへ
——————————————————————–
Youtube、InsTAGSram、Twitterもよろしくお願いします。
●Twitter
——————————————————————–
コメントを残す